FRESHERS

脳内
いつでも
夢の国!

入社部門:コンテンツ制作・ビジネス部門

出身地

兵庫県

大学所在地

大阪府

学部・専攻

人間健康学部

叶えたい夢

魅力的でゾッコンな作品や番組を作り続ける。       自分の理想や妄想を現実に!

  • どんな学生だった?

    アウトドアもインドアも最強に極めていました。0歳から水泳を始め、大学時代はダイビングで海を冒険をしていました。キャンプやバスケなども大好きな一方で、ゲームやコンテンツを観たり…とインドアとアウトドアな生活を並行して送っていました。よく、友人には「いつ寝てるん?」と言われていましたが、毎日全力で疲れ、爆睡していました。喜や楽を知るためには怒や哀を知るべきだと考え、アルバイトでは報道の世界に飛び込みました。関西のテレビ局で報道撮影部のカメアシ(カメラアシスタント)として沢山の事件・事故現場に足を運び、出張や泊まり勤務など学生として貴重な経験をし、報道という仕事に対して必死に向き合っていました。

  • テレビ局を目指したきっかけは?

    仮面ライダーに釘付けになる弟を見て、“弟をここまで虜にするこのコンテンツ凄い!”と感じたことが始まりです。そこからテレビの魅力に圧倒され、バラエティやドラマが私にとっての日常であり特別でした。魅力的だと感じられるコンテンツを私も作りたい!と小学生の頃には、思っていました。カメアシを始めてからは、さらに「私が魅力的な作品を制作をする」という意志が強くなったと思います。
    テレ朝では若手から挑戦できる企画募集が多くあり、「未知こそ挑戦」「若手から積極的に」という2軸で就活を行っていた私にとって、非常に挑戦していける社風だと感じていたため、漠然とテレ朝に行きたいと考えていました。

  • 内定者時代の思い出は?

    1年の内に5回も同期とディズニーに行ったり、淡路島に行ったり、運動会を企画したりと内定者時代から結構な頻度で誰かしらと遊んでいました(笑)関西出身なので、研修前後は関東勢の家に数日入り浸ったり…出会って数か月とは思えない皆のフレンドリーさにとても救われていました!テーマパーク大好きな私の庭がユニバからディズニーに変わるということもあり、ユニバにも信じられない頻度で通っていました。この文章から分かるように、とにかく私自身が楽しいと思うことだけを1年間させ続けてもらったように思います。学生時代に、○○しなさい!などとなにかを強制することなく、笑顔で見守ってくれていた両親には本当に感謝です!

  • テレビ朝日や同期について、雰囲気や感じていることは?

    ファミリー感がある会社だと感じています。「どんなことでも相談してね!」と関わった先輩方が言ってくださり、本当に安心できることが多いです。同期には、とにかく好奇心で溢れている、芯を持った優しい人が多いです。皆、自分がやりたいことや夢をきちんと言語化でき、常にその軸を大切に持っています。その一方で、結構おっちょこちょいな人も多い気がします(笑)弾けたエネルギッシュなパワーを持っており、人間味溢れているメンバーで構成されている代だと感じます。1人の悩みに対しても一緒になって考えてくれる温かく尊敬できる人が集まっています。

  • 学生へのメッセージ

    何をしたいのか、何からすべきなのか、何を伝えるべきなのか毎日悩み続けていると思います。でも、本当に自分がしたいこととは何なのかを言語化できた瞬間から、その目標に対する人生は始まるのだと思います。挑戦したいという思いを持ち続け、自分の感じていることに必死に意識を向けてみてください!まだ、したいことが見つかっていない人は、自分の足を動かし、多くの経験をして、ゆっくりと見つければいいと思います。きっと何をするにも自分以外の人が多く関わっていて、世の中には想像以上のユーモアが溢れています!全力で今を楽しんでください!この文章を読んでくださった素晴らしいあなたと一緒に働けますように!