厚生マイチョイス(こまち)
社員全員が1年間に一定のポイントを付与され、用意されたメニューから、各自のニーズに合わせてキャッシュバックを得られる福利厚生システムです。「保育園・託児所・ベビーシッター利用補助」や「映画・スポーツ観戦費用補助」など選べるメニューは多岐に渡ります!
MENU
テレビ朝日の企業情報です。会社概要、業務組織図、諸制度をご紹介します。
OVERVIEW
会社名 | 株式会社テレビ朝日[TV Asahi Corporation] |
---|---|
コールサイン | JOEX-DTV(デジタル放送) |
チャンネル | 5ch(デジタル放送) |
創 立 | 2013年10月(※1957年創立の株式会社テレビ朝日は、2014年4月に株式会社テレビ朝日ホールディングスに商号変更) |
代表者 | 代表取締役会長・CEO 早河 洋 |
資本金 | 1億円(2017年3月現在) |
売上高(連結) | 3017億4400万円(2019年3月期連結) |
従業員数 | 1261名(2019年3月現在) |
事務所 | ・本社 東京都港区六本木 ・支社/支局 関西支社 名古屋支局 アメリカ総局 ニューヨーク支局 ワシントン支局 ロサンゼルス支局 ロンドン支局 モスクワ支局 カイロ支局 バンコク支局 中国総局(北京) ソウル支局 |
ORGANIZATION
CHART
BENEFITS
厚生マイチョイス(こまち)
社員全員が1年間に一定のポイントを付与され、用意されたメニューから、各自のニーズに合わせてキャッシュバックを得られる福利厚生システムです。「保育園・託児所・ベビーシッター利用補助」や「映画・スポーツ観戦費用補助」など選べるメニューは多岐に渡ります!
連続休暇取得奨励金制度
厳しい現場で働く社員に少しでも英気を養ってほしいという思いから、休めるときは思い切り休むことを奨励しています。特に、平日5日間連続で休暇を取得した社員に対し5万円の奨励金を支給しています!!
親睦旅行補助/職場懇親会費用補助
よりよい職場環境を築くために、親睦を目的として職場単位で旅行もしくは懇親会を行った場合、補助がでます。
部活動
ジョギング部、テニス部、釣り部など様々な部活動があり、若手からベテラン社員までが趣味の時間を共有しています!
厚生施設
食 堂
本社7階にある食堂は、六本木の街が一望できる憩いの場。専用ICカードによりキャッシュレスで利用できます。テラスでは、「スーパーJチャンネル」や「SmaSTATION!!」などのロケが行われることも!
クラウドカフェ
EXタワー17階にあるクラウドカフェは、その名の通り空に浮かぶ雲をイメージしたデザインのカフェです。「抹茶ラテ」や「キャラメルマキアート」などのドリンクメニューも豊富です。歓送迎会などで各部署が貸切利用することも多く、人気急上昇のスポットになっています!
診療所
企業内診療所として認可を受けているテレビ朝日診療所があります。産業医が常駐しているので、社員の「ホームドクター」として日々健康管理を行い、健康相談に応じています。
仮眠室・浴室
テレビの仕事は、24時間365日ノンストップ!深夜・早朝に働く人のために、仮眠室と浴室が備え付けられています。
強羅クラブ(直営保養所)
日本有数の温泉地、箱根・強羅にあるテレビ朝日直営の保養所「強羅クラブ」。自然との調和をテーマとした一流ホテル並みの宿泊施設です。社員、社員の家族・知人なら誰でも利用できます!
財形・保険
財形貯蓄制度
一般財形・財形年金・住宅財形など、社員のライフプランに合わせて利用できる制度があります。